今日の臨床サポート 今日の臨床サポート

フェインジェクト静注500mg

一部のコンテンツを閲覧になるにはご契約が必要となります。

効能・効果/用法・用量 

効能・効果

  • 鉄欠乏性貧血

用法・用量

  • 通常、成人に鉄として1回あたり500mgを週1回、緩徐に静注又は点滴静注する。総投与量は、患者の血中ヘモグロビン値及び体重に応じるが、上限は鉄として1,500mgとする。

禁忌 

【禁忌】

次の患者には投与しないこと

  • 2.1 鉄欠乏状態にない患者[鉄過剰を来すおそれがある]
  • 2.2 本剤に対し過敏症の既往歴のある患者

注意 

9.特定の背景を有する患者に関する注意

9.1 合併症・既往歴等のある患者
9.1.1 発作性夜間ヘモグロビン尿症を合併している患者
溶血を誘発するおそれがある。
9.3 肝機能障害患者
本剤投与による肝機能の悪化に注意すること。鉄過剰により肝機能障害が悪化する可能性がある。肝機能障害患者を対象とした臨床試験は実施していない。[16.3.1参照]
9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。ラット及びウサギを用いた生殖発生毒性試験において過量投与で胎児の奇形が報告されており、母動物における鉄過剰に伴う毒性の二次的影響と考えられている。また、ラットで胎盤通過性が報告されている。
9.6 授乳婦
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。ヒトの乳汁中への移行が認められている。
9.7 小児等
小児を対象とした臨床試験は実施していない。

14.適用上の注意

14.1 薬剤調製時の注意
14.1.1 希釈方法
他の薬剤と配合しないこと。希釈する場合は、1バイアルあたり100mLの生理食塩液で用時希釈し、生理食塩液以外の輸液は使用しないこと。鉄として2mg/mL未満に希釈してはならない。未使用分は廃棄し、分割使用は避けること。
14.2 薬剤投与時の注意
注射に際しては血管外に漏出しないよう十分注意すること。血管外に漏出した場合には、漏出部位周辺に皮膚の炎症及び長期にわたる色素沈着を起こすことがある。血管外漏出が認められた場合は、適切な処置を行うこと。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 本剤の投与に際しては、以下を参考に、過量投与にならないよう、総投与量(投与回数)に注意すること。なお、本剤の投与は週1回、1回あたり鉄として500mg(1バイアル)とする。
本剤の鉄としての総投与量(投与回数)
体重
25kg以上35kg未満35kg以上70kg未満70kg以上
血中ヘモグロビン値10.0g/dL未満500mg
(500mgを1回投与)
1,500mg
(週1回、1回あたり500mgを計3回投与)
1,500mg
(週1回、1回あたり500mgを計3回投与)
10.0g/dL以上1,000mg
(週1回、1回あたり500mgを計2回投与)
7.2 本剤を希釈しないで使用する場合、5分以上かけて緩徐に静注すること。本剤を希釈して使用する場合は、6分以上かけて点滴静注すること。
7.3 35kg未満の患者には点滴静注とすること。
7.4 血中ヘモグロビン値は本剤投与終了後4週程度まで上昇するため、再治療の必要性は、投与終了後4週以降を目安に血中ヘモグロビン値、血清フェリチン値、患者の状態等から、鉄過剰に留意して慎重に判断すること。[12.2、17.1.1、17.1.2参照]

5.効能又は効果に関連する注意

本剤は経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用すること。

16.薬物動態

16.1 血中濃度
18歳以上65歳未満で体重40kg以上(1,000mg群は50kg以上)の鉄欠乏性貧血患者24例に、本剤を鉄として100~1,000mgを1回、緩徐に静注又は点滴静注したときの血清鉄(カルボキシマルトース、生体内の鉄結合性タンパク質と結合した鉄及び遊離鉄)の薬物動態パラメータは以下の表のとおりであった。
本剤単回静脈内投与時の血清鉄注1)の薬物動態パラメータ
本剤投与量注2)(mg)例数AUC0-168h(μg・h/mL)t1/2(h)
1006465±88注3)62.7注4)
50063,400±57089.1±93.0
80066,560±1,19070.5±28.0
1,00068,680±1,20042.2±24.2
平均値±標準偏差注1)血清中のカルボキシマルトースと結合した鉄、生体内の鉄結合性タンパク質と結合した鉄及び遊離鉄注2)鉄としての投与量注3)AUC0-144h注4)1例の値
本剤100~1,000mgを静脈内投与後の血清鉄の推移(各群6例の平均値)
16.3 分布
16.3.1 正常ラット及び鉄欠乏性貧血ラット
正常ラット及び鉄欠乏性貧血ラットに本剤の59Fe標識体を鉄として5mg単回静脈内投与したとき、いずれのラットにおいても、静脈内投与後の放射能は主に血球、肝臓及び脾臓に認められ、肝臓及び脾臓においては経時的に減少し、血球では経時的に上昇した。[9.3参照]
16.3.2 妊娠ラット
妊娠ラットに、本剤の59Fe標識体を鉄として5mgを妊娠12日目に単回静脈内投与したとき、投与後72時間までの胎児の放射能濃度は胎盤中放射能濃度よりも低かった。投与後7日では胎児及び胎盤それぞれに投与放射能の9.2%及び3.1%が移行した。
16.3.3 ヒト胎盤灌流モデル
In vitroヒト胎盤灌流モデルにおいて、本剤の59Fe標識体を鉄として約0.6mg/mL(ヒトに1回あたり500mgを投与したときの最高血清中鉄濃度の約3倍)及びトランスフェリンを母体側回路へ添加した結果、胎児側回路から放射能は検出されなかった。
16.4 代謝
血中でカルボキシマルトースがα-アミラーゼにより部分的に分解される。本剤及びカルボキシマルトースが部分的に分解された本剤は、細網内皮系の細胞に取り込まれた後、エンドリソソーム内で鉄が分離される。
16.5 排泄
尿中に鉄はほとんど排泄されなかった。

重大な副作用 

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.1.1 過敏症(頻度不明)
ショック、アナフィラキシー等の重篤な過敏症があらわれることがある。

その他の副作用 

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

10%以上1%以上0.1%~1%未満頻度不明
精神神経系頭痛(4.3%)倦怠感感覚鈍麻
肝臓γGTP増加、肝機能検査値上昇
消化器上腹部痛、悪心嘔吐、腹痛
皮膚蕁麻疹
その他血中リン減少(20.1%)発熱、月経過多背部痛、投与部位疼痛、血圧上昇、血圧低下
戻る

さらなるご利用にはご登録が必要です。

こちらよりご契約または優待日間無料トライアルお申込みをお願いします。

(※トライアルご登録は1名様につき、一度となります)


ご契約の場合はご招待された方だけのご優待特典があります。

以下の優待コードを入力いただくと、

契約期間が通常12ヵ月のところ、14ヵ月ご利用いただけます。

優待コード: (利用期限:まで)

ご契約はこちらから