K636-2 ダメージコントロール手術
- K636-2 ダメージコントロール手術12,340点
個人契約のトライアルまたはお申込みで全コンテンツが閲覧可能
通知
(1) ダメージコントロール手術とは、重度胸部、腹部又は骨盤部外傷患者に対する初回手 術において、止血手術、損傷臓器等に対する処置、タオルパッキング等を迅速に実施し た後に、患者を一度集中治療室等に収容し、全身状態の改善を図り、二期的又は多期的 手術により根治を図る段階的外科治療のことである。
(2) 重度胸部、腹部又は骨盤部外傷に対してダメージコントロール手術を行った場合は原 則として当初の1回に限り所定点数を算定し、2回目以降に行った手術については各区 分に掲げる所定点数を算定する。ただし、2回目以降も当該手術を施行した場合は、当 該所定点数を算定できる。
エルゼビアは医療の最前線にいらっしゃる
すべての医療従事者の皆様に敬意を表します。
人々の健康を守っていただき、ありがとうございます。
すべての医療従事者の皆様に敬意を表します。
人々の健康を守っていただき、ありがとうございます。
