令和2年度 診療報酬点数 医科 > 第2章 特掲診療料 > 第2部 在宅医療 > 第2節 在宅療養指導管理料 > 第1款 在宅療養指導管理料 > C116 在宅植込型補助人工心臓(非拍動流型)指導管理料
C116 在宅植込型補助人工心臓(非拍動流型)指導管理料
- C116 在宅植込型補助人工心臓(非拍動流型)指導管理料45,000点
個人契約のトライアルまたはお申込みで全コンテンツが閲覧可能
注
注 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に 届け出た保険医療機関において、体内植込型補助人工心臓(非拍動流型)を使用し ている患者であって入院中の患者以外のものに対して、療養上必要な指導を行った場合に算定する。
通知
(1) 在宅植込型補助人工心臓(非拍動流型)指導管理料は、植込型補助人工心臓(非拍動 流型)を使用している患者であって入院中の患者以外のものについて、当該月に区分番 号「K604-2」植込型補助人工心臓(非拍動流型)を算定したか否かにかかわらず、 月に1回に限り算定できる。
(2) 当該指導管理料は、駆動状況の確認と調整、抗凝固療法の管理等の診察を行った上で、 緊急時の対応を含む療養上の指導管理を行った場合に算定する。
(3) 当該指導管理に要する療養上必要なモニター、バッテリー、充電器等の回路部品その 他附属品等に係る費用及び衛生材料等は、第4節に定めるものを除き、当該指導管理料 に含まれ、別に算定できない。
(4) 機器の設定内容と、指導管理の内容を診療録に添付又は記載すること。
エルゼビアは医療の最前線にいらっしゃる
すべての医療従事者の皆様に敬意を表します。
人々の健康を守っていただき、ありがとうございます。
すべての医療従事者の皆様に敬意を表します。
人々の健康を守っていただき、ありがとうございます。
