製品名 ルシドリール錠100mg
個人契約のトライアルまたはお申込みで全コンテンツが閲覧可能
- 一般名
- Meclofenoxate Hydrochloride
- 薬効分類
-
中枢神経薬(その他)>脳梗塞治療薬
- 価格
-
100mg1錠:9.4円/錠
- 製薬会社
-
- 製造販売元:共和薬品工業株式会社
-
効能・効果
用法・容量 -
効能・効果
- 頭部外傷後遺症におけるめまい
用法・用量
- 通常、成人にはメクロフェノキサート塩酸塩として1回100~300mgを1日3回経口投与する。
症状により適宜増減してよい。
- 禁忌
- 副作用
- 注意
-
慎重投与
次の患者には慎重に投与すること
- 過度の興奮性のある患者〔副作用として興奮が報告されている。〕
- 痙れんのある患者〔副作用として痙れん発作の増強が報告されている。〕
適用上の注意
- 薬剤交付時
- PTP包装の薬剤はPTPシートから取り出して服用するよう指導すること。(PTPシートの誤飲により、硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入し、更には穿孔を起こして縦隔洞炎等の重篤な合併症を併発することが報告されている)
- 本剤を4週間投与しても効果が認められない場合は、本剤の投与を中止すること。
薬物動態
- 血漿中濃度
(健康成人、300mg14日間投与) n=6 測定対象(活性代謝物) Tmax(h) Cmax(μg/mL) T1/2β(h) パラクロルフェノキシ酢酸 2.1 23.2 8.4
- 主な代謝産物及び代謝経路(参考)
- メクロフェノキサートは体内で加水分解され、パラクロルフェノキシ酢酸(活性あり)及びジメチルアミノエタノール(活性あり)になる。(マウス)
- 排泄経路及び排泄率
- 排泄経路
- 主として尿中
- 排泄率
- 経口投与後24時間までに投与量の約85%がその代謝物であるパラクロルフェノキシ酢酸として尿中排泄される。(健康成人、300mg1回投与)