今日の臨床サポート 今日の臨床サポート

ベンズブロマロン細粒10%「KO」

一部のコンテンツを閲覧になるにはご契約が必要となります。

効能・効果/用法・用量 

効能・効果

  • 下記の場合における高尿酸血症の改善

    • 痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症

用法・用量

  • <痛風>

    • 通常成人1日1回0.25gまたは0.5g(ベンズブロマロンとして25mgまたは50mg)を経口投与し、その後維持量として1回0.5gを1日1~3回(ベンズブロマロンとして50~150mg)経口投与する。
      なお、年令、症状により適宜増減する。
  • <高尿酸血症を伴う高血圧症>

    • 通常成人1回0.5gを1日1~3回(ベンズブロマロンとして50~150mg)経口投与する。
      なお、年令、症状により適宜増減する。

禁忌 

【警告】

  • 1.1 劇症肝炎等の重篤な肝障害が主に投与開始6ヶ月以内に発現し、死亡等の重篤な転帰に至る例も報告されているので、投与開始後少なくとも6ヶ月間は必ず、定期的に肝機能検査を行うこと。また、患者の状態を十分観察し、肝機能検査値の異常、黄疸が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。[8.2、11.1.1参照]
  • 1.2 副作用として肝障害が発生する場合があることをあらかじめ患者に説明するとともに、食欲不振、悪心・嘔吐、全身倦怠感、腹痛、下痢、発熱、尿濃染、眼球結膜黄染等があらわれた場合には、本剤の服用を中止し、直ちに受診するよう患者に注意を行うこと。[8.2、11.1.1参照]
【禁忌】

次の患者には投与しないこと

  • 2.1 肝障害のある患者[8.1、9.3参照]
  • 2.2 腎結石を伴う患者[尿中尿酸排泄量の増大により、腎結石の症状を悪化させるおそれがある。]
  • 2.3 高度の腎機能障害のある患者[9.2.1参照]
  • 2.4 妊婦又は妊娠している可能性のある女性[9.5参照]
  • 2.5 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

注意 

9.特定の背景を有する患者に関する注意

9.2 腎機能障害患者
9.2.1 高度の腎機能障害のある患者
投与しないこと。効果が期待できないことがある。[2.3参照]
9.3 肝機能障害患者
投与しないこと。肝障害を悪化させることがある。[2.1、8.1参照]
9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には投与しないこと。動物実験で催奇形作用が報告されている。[2.4参照]
9.6 授乳婦
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
9.7 小児等
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
9.8 高齢者
減量するなど注意すること。一般に生理機能が低下している。

8.重要な基本的注意

8.1 投与開始前に肝機能検査を実施し、肝障害のないことを確認すること。[2.1、9.3参照]
8.2 本剤の投与にあたっては、重篤な肝障害が主に投与開始6ヶ月以内に発現しているので、投与開始後少なくとも6ヶ月間は必ず定期的な検査を行うこと。また、投与開始後6ヶ月以降も定期的に肝機能検査を行うこと。[1.1、1.2、11.1.1参照]
8.3 急性痛風発作がおさまるまで、本剤の投与を開始しないこと。
8.4 本剤の血中尿酸低下作用は著しく、本剤の投与初期に痛風発作を誘発することがある。
8.5 尿が酸性の場合、患者に尿酸結石及びこれに由来する血尿、腎仙痛等の症状を起こしやすいので、これを防止するため、水分の摂取による尿量の増加及び尿のアルカリ化をはかること。
なお、この場合には、患者の酸・塩基平衡に注意すること。

16.薬物動態

16.1 血中濃度
16.1.1 単回投与
健康成人男子(6例)にベンズブロマロン製剤(50mg錠)2錠(ベンズブロマロンとして100mg)注)を空腹時に単回経口投与した時の、未変化体及び6-ヒドロキシ体の薬物動態パラメータは以下の通りであった。
健康成人男子(6例)にベンズブロマロン製剤(50mg錠)2錠注)を空腹時に単回経口投与した時の未変化体及び6-ヒドロキシ体の薬物動態パラメータ
Cmax(μg/mL)Tmax(hr)AUC0-∞(μg・hr/mL)t1/2(hr)
未変化体2.3±0.82.7±1.015.9±3.35.4±1.9
6-ヒドロキシ体1.7±0.44.8±1.339.9±4.418.0±2.9
(平均値±標準偏差)
16.1.2 生物学的同等性試験
ベンズブロマロン細粒10%「KO」とユリノーム錠50mgを、2剤2期のクロスオーバー法によりそれぞれ1g、又は2錠(ベンズブロマロンとして100mg)健康成人男子に絶食単回経口投与して血漿中未変化体濃度を測定し、得られた薬物動態パラメータ(AUCt、Cmax)について90%信頼区間法にて統計解析を行った結果、log(0.80)~log(1.25)の範囲内であり、両剤の生物学的同等性が確認された。
AUCt(μg・hr/mL)Cmax(μg/mL)Tmax(hr)t1/2(hr)
ベンズブロマロン細粒10%「KO」1g21.06±6.993.36±0.642.7±0.82.7±0.7
ユリノーム錠50mg2錠20.96±6.163.88±0.833.0±1.32.4±1.1
(平均値±標準偏差)
血漿中濃度並びにAUCt、Cmax等のパラメータは、被験者の選択、体液の採取回数・時間等の試験条件によって異なる可能性がある。
16.4 代謝
16.4.1 ヒトにおける成績
(1)健康成人男子(6例)にベンズブロマロン製剤(50mg錠)2錠(ベンズブロマロンとして100mg)注)を空腹時に単回経口投与した時の、血漿中及び尿中の主要代謝物は、6-ヒドロキシ体であった。
(2)外国人患者にベンズブロマロン製剤100mg注)を経口投与した結果、胆汁中に2種類のヒドロキシ体が検出されたとの報告がある。
16.4.2 in vitro試験の成績[10.参照]
(1)ヒトP450発現系ミクロゾームを用いたin vitro試験において、ベンズブロマロンは主にCYP2C9によって代謝された。
(2)ヒト肝ミクロゾームを用いたin vitro阻害実験の結果、ベンズブロマロンは主にCYP2C9を阻害した。
16.5 排泄
健康成人男子(6例)にベンズブロマロン製剤(50mg錠)2錠(ベンズブロマロンとして100mg)注)を空腹時に単回経口投与した時の、尿中6-ヒドロキシ体濃度は、投与0~24時間で平均約400~600ng/mLであり、投与後72時間までの6-ヒドロキシ体の尿中排泄率は、投与量の約1.2%であった。また、投与後72時間まで、尿中に未変化体はほとんど検出されなかった。
注)通常、成人における本剤の1回投与量は0.25gまたは0.5g(ベンズブロマロンとして25mgまたは50mg)である。

併用注意 

薬剤名等臨床症状・措置方法機序・危険因子
クマリン系抗凝血薬
ワルファリン
クマリン系抗凝血薬の作用を増強することがあるので、プロトロンビン時間を測定するなど観察を十分に行い、注意すること。本剤は、CYP2C9を阻害するため、CYP2C9によって代謝されるクマリン系抗凝血薬の血中濃度を上昇させるなどの機序が考えられる。
抗結核薬
ピラジナミド
本剤の効果が減弱することがある。ピラジナミドが腎尿細管における尿酸の分泌を抑制することが知られているため、本剤の効果が減弱することが考えられる。
サリチル酸製剤
アスピリン等
本剤の効果が減弱することがある。サリチル酸製剤は尿酸の排泄を抑制することが知られているため、本剤の効果が減弱することが考えられる。

重大な副作用 

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.1.1 重篤な肝障害(頻度不明)
劇症肝炎等の重篤な肝障害、黄疸があらわれることがある。[1.1、1.2、8.2参照]
なお、使用実態下における安全性および有効性に関する調査において、肝障害(重篤症例)の発現頻度は0.09%であった[4,659例中4例]。

その他の副作用 

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

0.1%以上0.1%未満頻度不明
過敏症そう痒感、発疹、蕁麻疹顔面発赤、紅斑光線過敏症
肝臓AST上昇、ALT上昇Al-P上昇黄疸
消化器胃部不快感、胃腸障害、下痢、軟便、胸やけ胃痛、腹痛、悪心、口内の荒れ
その他浮腫、心窩部不快感、頭痛
戻る

さらなるご利用にはご登録が必要です。

こちらよりご契約または優待日間無料トライアルお申込みをお願いします。

(※トライアルご登録は1名様につき、一度となります)


ご契約の場合はご招待された方だけのご優待特典があります。

以下の優待コードを入力いただくと、

契約期間が通常12ヵ月のところ、14ヵ月ご利用いただけます。

優待コード: (利用期限:まで)

ご契約はこちらから