今日の臨床サポート 今日の臨床サポート

パーヒューザミン注

一部のコンテンツを閲覧になるにはご契約が必要となります。

効能・効果/用法・用量 

効能・効果

  • 局所脳血流シンチグラフィ

用法・用量

  • 通常,成人には本剤37~222MBqを静脈内に注射し,投与後15~30分後より被検部にガンマカメラ等の検出部を向け撮像もしくはデータを収録し,脳血流シンチグラムを得る。必要に応じて局所脳血流量を求める。
    投与量は年齢,体重により適宜増減する。

禁忌 

注意 

9.特定の背景を有する患者に関する注意

9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には,診断上の有益性が被曝による不利益を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
9.6 授乳婦
診断上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し,授乳の継続又は中止を検討すること。
9.7 小児等
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
9.8 高齢者
患者の状態を十分に観察しながら慎重に投与すること。一般に生理機能が低下している。

8.重要な基本的注意

診断上の有益性が被曝による不利益を上回ると判断される場合にのみ投与することとし,投与量は最小限度にとどめること。

14.適用上の注意

14.1 薬剤投与時の注意
14.1.1 本剤を投与するにあたっては,放射性ヨウ素が甲状腺に摂取されることを防止するため,投与前から検査後も数日無機ヨウ素1日20mg以上を投与し,甲状腺ヨウ素摂取能を抑制しておくことが望ましい。
14.1.2 膀胱部の被曝を軽減させるため,撮像前後できるだけ患者に水分を摂取させ,排尿させること。

16.薬物動態

16.3 分布
16.3.1 静脈内投与された本剤は,速やかに血中から消失して,まず,肺に集積し(40秒後:48%,30分後:20.3%),次いで,肝臓(40分後:9.5%)に集積した。脳への集積は,1.5時間で8.5%となり,以後緩やかに減少した(有効半減期7.8時間)。
16.3.2 吸収線量
MIRD法により算出した吸収線量は次のとおりである。
吸収線量(mGy/37MBq)
0.84
1.60
肝臓1.76
腎臓0.46
膀胱壁5.66
甲状腺0.19
精巣0.29
卵巣0.44
赤色骨髄0.42
全身0.38
ただし,123Iを100%として算出した。
16.5 排泄
尿中への累積排泄率は,0~6時間で1.6%,24時間で27.9%であった。

その他の副作用 

次の副作用があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

頻度不明
過敏症発疹,紅斑状皮疹,小丘疹,注射部発赤,かゆみ
消化器嘔気
循環器血圧低下,胸痛
精神神経系痙攣
戻る

さらなるご利用にはご登録が必要です。

こちらよりご契約または優待日間無料トライアルお申込みをお願いします。

(※トライアルご登録は1名様につき、一度となります)


ご契約の場合はご招待された方だけのご優待特典があります。

以下の優待コードを入力いただくと、

契約期間が通常12ヵ月のところ、14ヵ月ご利用いただけます。

優待コード: (利用期限:まで)

ご契約はこちらから