心臓は、電気刺激が一定のリズムで現れ、規則的な拡張と収縮を繰り返しています。電気刺激は通常、洞結節とよばれる場所で発生していますが、心房で電気刺激が発生し、正常より早く収縮することがあります。これが上室期外収縮で、不整脈の一種です。健康診断で見つかるケースが多いです。

無症状の場合もあれば、強い動悸がしたり、胸が一瞬詰まったり、脈が飛んだ感じを受けるなど、症状はさまざまです。

心臓弁膜症や虚血性心疾患などの病気が原因となるほか、睡眠不足やストレスなどで引き起こされる場合もあります。

病気が原因の場合以外は、基本的に治療の必要はなく、経過観察となります。

ほかの病気で処方された薬を服用したときに症状が現れる場合は、処方した医師に相談してください。

診断では、24時間心電図、運動負荷心電図などの検査を行います。

必要に応じて、抗不整脈薬などが処方されます。

普段の生活で気をつけてほしいこと
  • ストレスや疲労をためないようにしましょう。
  • お酒を飲み過ぎないようにしましょう。