高カルシウム血症とは、副甲状腺ホルモンやビタミンD などによってコントロールされている血中のカルシウム濃度が上昇する状態です。

カルシウムは骨の主成分であると同時に、細胞内や血液中にも存在して筋肉の収縮に重要な働きをしています。

症状は、軽度の場合は無症状が多く、中等度以上になると倦怠感、疲労感、食欲低下、嘔気・嘔吐、口の渇き、多飲・多尿などが見られます。

原因には、薬剤、副甲状腺機能亢進症などが考えられ、悪性腫瘍に伴って起きることもあります。

軽症で無症状の場合は、数週間ごとに外来で血液検査や画像診断検査を受けましょう。

重症で症状を伴う場合は、意識障害や急性腎障害が生じることがあります。入院して精密検査を受け、治療を行います。