足部や足関節部の痛みは、患部が正常の関節や骨に成長できなかった場合、外傷や加齢により退行変性して骨や軟骨が破壊した場合、患部を構成する骨組織や軟部組織に繰り返し外力がかかった場合などに生じます。

そのほか、炎症、感染、神経障害、血液障害、腫瘍、壊死、足に合わない靴などが原因になることもあります。

検査では、足の変形を調べるために画像検査が不可欠です。感染や腫瘍、壊死を疑う場合には、MRI撮影を行います。血液・血清検査を行うこともあります。

検査により原因を明らかにしてから、治療を選択することが大事です。

治療は保存療法が行われ、軽快しない場合は手術になります。

普段の生活で気をつけてほしいこと
  • 足部の状態に注意を払いましょう。変形やたこがないか、足の動きはスムーズかなどをチェックします。
  • 足部や足指の筋肉の筋力強化を図りましょう。爪先立ち、かかと立ち、足指のグー・チョキ・パーなどの運動をします。