蛇咬傷(へびこうしょう)とは蛇にかまれてできる傷です。
蛇にかまれないように、予防が大事です。蛇がいそうな場所に入るときは厚手の服や長靴、手袋などをしましょう。
蛇にかまれたときは、あわてずに咬まれた部分の確認を行います。動揺して走りまわったりせず、安静を保ってすぐに医療機関を受診します。
ペニシリン系抗菌薬以外にも抗菌薬はありますが、有効性は劣るか不明です。
軽く血を絞り出してもかまいませんが、咬まれた部分を切ったり、かきむしったり、吸引したりすることは止めましょう。組織の損傷をひどくすることがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |