肋軟骨炎は、肋骨の軟骨部分に起こる炎症です。
肋骨の痛みを伴い、この痛みは運動や深呼吸によって悪化し、炎症部分を圧迫すると痛みは再び生じます。
原因は不明の場合が多く、繰り返す上半身の運動などがきっかけになることがあります。
糖尿病、高血圧、高脂血症などの心血管疾患の危険因子があるときは、検査が必要です。
命に関わる病気ではなく、また合併症も起こりません。
通常、数週間から数カ月で自然に治ります。
痛みがあるときは、痛み止めにアセトアミノフェン(カロナールなど)や非ステロイド性消炎鎮痛薬(ロキソニンなど)などを使用します。
温熱療法で改善することもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |