Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 
正常心音の聴診
戻る
›臨床レビュー本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります
まずは15日間無料トライアル
各聴診部位における心音の変化に注意。肺動脈弁部位に呼吸性分裂が聴かれる。
正常心音の聴診
①大動脈弁部位<音声> 
②肺動脈弁部位<音声> 
③三尖弁部位:NHS(M) <音声> 
④僧帽弁部位:NHS(M) <音声> 
a:S3、b:S4の聴診(一心周期における右心系・左心系の循環動態の把握)
※S3:<音声>は坐位でよいが、S4:<音声>は僧帽弁部位で聴かれ、必ず患者に左側臥位を取らせる。
 
参考文献:
4) 髙階經和、安藤博信:心臓病へのアプローチ 第4版.医学書院、1996; 252-269

出典