真性赤血球増加症の診断は2016年に改訂が加えられたWHO診断基準に基づいて行われるのが原則である。2022年に第5版WHO分類が提唱されたが、真性赤血球増加症に関して改訂は行われていない[4]。
参考文献:
1) Arber DA, Orazi A, Hasserjian R, et al. The 2016 revision to the World Health Organization classification of myeloid neoplasms and acute leukemia. Blood, 2016; 127(20): 2391-405. PMID: 27069254
2) Khoury JD, Solary E, Abla O, et al. The 5th edition of the World Health Organization Classification of Haematolymphoid Tumours: Myeloid and Histiocytic/Dendritic Neoplasms. Leukemia, 2022; 36(7): 1703-19. PMID: 35732831