Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

初診時の食道カンジダ症疑いへのアプローチ

病歴、症状、身体所見から食道カンジダ症が疑われた場合は、診断的治療を開始する。ただし、既知の基礎疾患が明らかでない場合はHIVスクリーニング検査を検討する。
治療反応性不良の場合は上部消化管内視鏡を実施し、7日以内に症状が改善するようであれば14~21日間治療とする。
 
参考文献:
  1. Pappas PG, Kauffman CA, et al.:Clinical Practice Guideline for the Management of Candidiasis: 2016 Update by the Infectious Diseases Society of America. PMID:26679628
  1. Guidelines for the Prevention and Treatment of Opportunistic Infections in HIV-Infected Adults and Adolescents
出典
img
1: 著者提供

口腔内白斑

口腔内粘膜に擦過により剝離する白色の偽膜を認める。
出典
img
1: 著者提供

食道カンジダ症上部消化管内視鏡所見

食道粘膜上にびまん性の白苔を認める。
出典
img
1: 著者提供

初診時の食道カンジダ症疑いへのアプローチ

病歴、症状、身体所見から食道カンジダ症が疑われた場合は、診断的治療を開始する。ただし、既知の基礎疾患が明らかでない場合はHIVスクリーニング検査を検討する。
治療反応性不良の場合は上部消化管内視鏡を実施し、7日以内に症状が改善するようであれば14~21日間治療とする。
 
参考文献:
  1. Pappas PG, Kauffman CA, et al.:Clinical Practice Guideline for the Management of Candidiasis: 2016 Update by the Infectious Diseases Society of America. PMID:26679628
  1. Guidelines for the Prevention and Treatment of Opportunistic Infections in HIV-Infected Adults and Adolescents
出典
img
1: 著者提供

口腔内白斑

口腔内粘膜に擦過により剝離する白色の偽膜を認める。
出典
img
1: 著者提供