Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

脂漏性皮膚炎の治療方針

基本はステロイド薬とケトコナゾール(ニゾラール)を併用。
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供を一部改変

前額髪際部の脂漏性湿疹

病歴:70歳代、男性。数年来ふけが目立ち前額も赤みを伴い、時に痒みがある。
診察:前額髪際部に鱗屑、紅斑を認める。
治療:ケトコナゾールクリームを1日2回外用指示。
転帰:外用4週後には鱗屑、紅斑が改善した。
a:治療開始時。b:ケトコナゾールクリーム外用4週後。
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供

耳後部の脂漏性皮膚炎

病歴:40歳代、女性。初診の数カ月前より耳後部に軽度の痒みを伴う皮疹が出現。
診察:耳後部に鱗屑、紅斑を認める。
治療:ミディアムクラスのステロイド外用薬を1日2回外用指示。
転帰:外用2週後には著明改善。
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供

脂漏性皮膚炎

前額部にみられた典型的な臨床像
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供

脂漏性皮膚炎の治療方針

基本はステロイド薬とケトコナゾール(ニゾラール)を併用。
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供を一部改変

前額髪際部の脂漏性湿疹

病歴:70歳代、男性。数年来ふけが目立ち前額も赤みを伴い、時に痒みがある。
診察:前額髪際部に鱗屑、紅斑を認める。
治療:ケトコナゾールクリームを1日2回外用指示。
転帰:外用4週後には鱗屑、紅斑が改善した。
a:治療開始時。b:ケトコナゾールクリーム外用4週後。
出典
img
1: 五十嵐敦之先生ご提供