Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

気胸管理計画

胸部単純X線写真より肺虚脱度を算出する。肺虚脱度20%以上あるいは緊張性気胸の場合、胸腔穿刺を行う。胸腔ドレナージ後7日間以上空気漏出が続く場合、外科的治療を考慮する。
出典
imgimg
1: Pneumothorax.
著者: Marc Noppen, Tom De Keukeleire
雑誌名: Respiration. 2008;76(2):121-7. doi: 10.1159/000135932. Epub 2008 Jun 26.
Abstract/Text: Pneumothorax represents a common clinical problem. An overview of relevant and updated information on epidemiology, pathophysiology, and management of spontaneous (primary and secondary), catamenial, and traumatic (iatrogenic and noniatrogenic) pneumothorax is given.

Copyright 2008 S. Karger AG, Basel.
Respiration. 2008;76(2):121-7. doi: 10.1159/000135932. Epub 2008 Jun 2...

空気漏出の経路

Ao:下行大動脈、Br:気管支、D:横隔膜、H:心臓、PA:肺動脈、PIE:肺間質気腫、PP:壁側胸膜、PV:肺静脈、T:気管、VP:臓側胸膜
 
参考文献:大場覚: 胸部異所性ガスのX線像.臨床医 1998; 24: 2193. を参考に作製

ブレブとブラ

ブレブは臓側胸膜の内・外側弾性板間に、ブラは内側弾性板内に空気の貯留が起こる。
 
参考文献:D.Lamb: Chronic bronchitis, emphysema, and the pathological basis of chronic obstructive pulmonary disease. Spencer’s Pathology of the Lung, 5th ed. ED by P.S.Hasleton, McGraw-Hill, US, p.613-614, 1996 を参考に作成

小児で空気漏出を来す病態

出典
img
1: 著者提供

年長児の気胸(右側)

胸部単純X線写真(立位正面像)。右肺の虚脱は軽度。右側胸腔容積は軽度増加しているが、縦隔の偏位は明らかではない。
出典
img
1: 著者提供

新生児の気胸(右側)

胸腹部単純X線写真(仰臥位正面):縦隔は左に偏位している(緊張性気胸)。右上肺野内側に境界明瞭なX線透過性の亢進した嚢胞状陰影が認められる(縦隔気腫)。
出典
img
1: 著者提供

新生児の縦隔気腫

胸部単純X線写真(a:仰臥位正面)、胸部単純CT(b:仰臥位で撮影):新生児の縦隔気腫は円形・嚢胞状にみえる。
出典
img
1: 著者提供

Kircherの虚脱度

胸郭と虚脱肺それぞれの切片の乗数の差により計算する。

Light index

PTX体積:気胸(流出空気)体積
出典
imgimg
1: Guidelines Belgian Society of Pneumology. Guidelines on the management of spontaneous pneumothorax.
Acta Chir Belg. 2005 May-Jun;105(3):265-7. doi: 10.1080/00015458.2005.11679714.

新生児、小児の気胸・縦隔気腫

a 新生児例:右気胸、縦隔の左偏位がみられ緊張性となっている。
b 年長児例:右気胸と広範な縦隔気腫、皮下気腫がみられる。縦隔は逆にやや右方に偏位している。
出典
img
1: 著者提供

年長児の気胸・縦隔気腫

軽症気管支喘息あり。右側優位に著明な縦隔気腫、皮下気腫と気胸が認められる。右縦隔壁側胸膜が肺野へ膨隆しているのもわかる。気胸は軽度で、縦隔は逆に右方に軽度偏位しており緊張性気胸ではないと考えられる。
出典
img
1: 著者提供

気胸管理計画

胸部単純X線写真より肺虚脱度を算出する。肺虚脱度20%以上あるいは緊張性気胸の場合、胸腔穿刺を行う。胸腔ドレナージ後7日間以上空気漏出が続く場合、外科的治療を考慮する。
出典
imgimg
1: Pneumothorax.
著者: Marc Noppen, Tom De Keukeleire
雑誌名: Respiration. 2008;76(2):121-7. doi: 10.1159/000135932. Epub 2008 Jun 26.
Abstract/Text: Pneumothorax represents a common clinical problem. An overview of relevant and updated information on epidemiology, pathophysiology, and management of spontaneous (primary and secondary), catamenial, and traumatic (iatrogenic and noniatrogenic) pneumothorax is given.

Copyright 2008 S. Karger AG, Basel.
Respiration. 2008;76(2):121-7. doi: 10.1159/000135932. Epub 2008 Jun 2...

空気漏出の経路

Ao:下行大動脈、Br:気管支、D:横隔膜、H:心臓、PA:肺動脈、PIE:肺間質気腫、PP:壁側胸膜、PV:肺静脈、T:気管、VP:臓側胸膜
 
参考文献:大場覚: 胸部異所性ガスのX線像.臨床医 1998; 24: 2193. を参考に作製