静脈血栓塞栓症のおもな危険因子
出典
1:
日本循環器学会他編:肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断、治療、予防に関するガイドライン(2017年改訂版)www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_ito_h.pdf(2019年8月閲覧)班長:伊藤正明、p7、表3、VTEのおもな危険因子
急性肺塞栓症の臨床重症度分類
出典
1:
日本循環器学会他編:肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断、治療、予防に関するガイドライン(2017年改訂版)www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_ito_h.pdf(2021年7月閲覧)班長:伊藤正明、p17、表10、急性PTEの臨床重症度分類
急性肺塞栓症の胸部造影CT
左右の肺動脈に血栓による造影欠損像が認められる(矢印)。(A)水平断、(B)前額断。
出典
1:
著者提供
急性肺塞栓症の肺動脈造影
左下葉枝が血栓塞栓により完全閉塞している。
出典
1:
著者提供
急性肺塞栓症の診断手順
PTE(肺血栓塞栓症):pulmonary thromboembolism
出典
1:
日本循環器学会他編:肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断、治療、予防に関するガイドライン(2017年改訂版)www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_ito_h.pdf(2019年8月閲覧)班長:伊藤正明、p18、図5、急性PTEの診断手順
急性肺塞栓症のリスクレベルと治療アプローチ
PTE(肺血栓塞栓症) :pulmonary thromboembolism
出典
1:
日本循環器学会他編:肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断、治療、予防に関するガイドライン(2017年改訂版)www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_ito_h.pdf(2019年8月閲覧)班長:伊藤正明、p19、図6、急性PTE のリスクレベルと治療アプローチ
PESI とsPESI
ESC 2014 ガイドラインでは、肺血栓症重症度指数(PESI)とsPESIは、このようになっている。
出典
1:
2014 ESC guidelines on the diagnosis and management of acute pulmonary embolism.
Eur Heart J. 2014 Nov 14;35(43):3033-69, 3069a-3069k. doi: 10.1093/eurheartj/ehu283. Epub 2014 Aug 29.