Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

不妊治療中女性の子宮筋腫の管理

出典
img
1: 著者提供

PALM-COEIN

FIGO AUBシステム2
出典
img
1: The two FIGO systems for normal and abnormal uterine bleeding symptoms and classification of causes of abnormal uterine bleeding in the reproductive years: 2018 revisions. Int J Gynecol Obstet 2018. p. 397 Fig. 2

FIGOの子宮筋腫亜分類システム

子宮の器質性疾患PALMのLである子宮筋腫(Leiomyoma)はさらに粘膜下筋腫とそれ以外の筋腫に分ける
出典
img
1: Munro MG, et al.: The two FIGO systems for normal and abnormal uterine bleeding symptoms and classification of causes of abnormal uterine bleeding in the reproductive years: 2018 revisions. Int J Gynecol Obstet 2018: 143: 398. Fig.4
img
2: 日本産婦人科医会:研修ノート No. 109、 異常子宮出血(AUB) -PALM-COEIN分類に基づいた原因検索と対応-、(4)2018 年版における改良点、表7、2023

本邦におけるAUBにおけるPALM-COEINの頻度

全国の婦人科診療施設1060施設(診療所653施設、総合病院407施設)における2019年12月1日から2020年1月31日までの連続した2週間でAUBを主訴に受診した患者のPALM-COEINの頻度を示す。
出典
img
1: National survey of abnormal uterine bleeding according to the FIGO classification in Japan. J Obstet Gynaecol Res. 2023 Jan;49(1):325 Table 1. doi: 10.1111/jog.15464.

びまん性子宮平滑筋腫症(DUL)のMRI所見

MRI T2強調画像を示す。34歳2妊0産、24歳で結婚、26歳で腹式筋腫核出術、27歳で粘膜下筋腫に対しTCRの既往あり、ARTを行うも妊娠に至らず、当科に紹介された。当科にてARTを行い妊娠が成立したが妊娠7週で進行流産となる。流産手術時に大量出血をきたし、その後ARTで妊娠に至らなかったことから腹式筋腫核手術を施行、筋腫を152個核出した。術後2回凍結融解胚移植を施行したが妊娠には至らず、転居のため他院へ紹介となった。
出典
img
1: 著者提供

鉄欠乏性貧血と貧血のない鉄欠乏の診断基準

日本鉄バイオサイエンス学会は、鉄欠乏性貧血の診断基準として、ヘモグロビン12 g/dL未満、TIBC 360 μg/dL以上、血清フェリチン値12 ng/mL未満を挙げている。
出典
img
1: 鉄剤の適正使用による貧血治療指針 改定[第3版] 日本鉄バイオサイエンス学会治療指針作成委員会 編 2015 pp22 表1

子宮肉腫に全般的にみられるMRI所見

子宮肉腫にみられるMRI所見のうち、腫瘍内の出血壊死を反映する所見は肉腫に特異的ではないことに注意が必要である。
 
参考文献:
  1. 【画像!-エキスパート直伝 産婦人科画像診断-】(第4章)腫瘍 子宮肉腫 佐藤 友美(東北大学病院 放射線診断科)産科と婦人科(0386-9792)88巻Suppl. Page320-328(2021.03)
  1. Huang YT, Huang YL, Ng KK, Lin G. Current Status of Magnetic Resonance Imaging in Patients with Malignant Uterine Neoplasms: A Review. Korean J Radiol. 2019 Jan;20(1):18-33. doi: 10.3348/kjr.2018.0090. Epub 2018 Dec 27. PMID: 30627019; PMCID: PMC6315066.
出典
img
1: 著者提供

MRI所見による子宮肉腫と筋腫の鑑別のポイント

子宮肉腫によくみられるMRI所見から鑑別すべき子宮筋腫の変性あるいは亜型とそのポイントを示す。
出典
img
1: 【画像!-エキスパート直伝 産婦人科画像診断-】(第4章)腫瘍 子宮肉腫 佐藤 友美(東北大学病院 放射線診断科)産科と婦人科(0386-9792)88巻Suppl. Page324 表1(2021.03)

典型例:MRI

a:初診時MRI T2強調画像矢状断。FIGO type1の粘膜下筋腫を認める。
b:術前のMRI T2強調画像矢状断。レルゴリクス投与により粘膜下筋腫は長径89mmから70mmに縮小した。
出典
img
1: 著者提供

典型例:摘出子宮

vNOTESによる子宮全摘術を施行した。摘出物重量は260 gであった。
出典
img
1: 著者提供

難渋例:MRI

a:初診時MRI T2強調画像矢状断。子宮背側に粘膜下筋腫と思われる12 cm大の腫瘍を認めた。
b:術前のMRI(初診から12か月後)T2強調画像矢状断。3か月間レルゴリクスを投与したが腫瘍は緩徐に増大した。
出典
img
1: 著者提供

難渋例:開腹所見と摘出物

a:開腹所見。漿膜下筋腫ではなく、右卵巣充実性腫瘍であった。
b:摘出物。腫瘍割面は黄白色充実性であり、紡錘型細胞の中にN/C比の高い腫瘍細胞の増殖を認めた。腫瘍細胞の周辺には繊維腫様の間質を認め、線維腫様間質を伴う成人型顆粒膜細胞腫と診断された。
出典
img
1: 著者提供

子宮筋腫の診断アルゴリズム

出典
img
1: 著者提供

挙児希望のない女性の子宮筋腫の管理

出典
img
1: 著者提供

挙児希望のある女性の子宮筋腫の管理(不妊治療中を除く)

出典
img
1: 著者提供

不妊治療中女性の子宮筋腫の管理

出典
img
1: 著者提供

PALM-COEIN

FIGO AUBシステム2
出典
img
1: The two FIGO systems for normal and abnormal uterine bleeding symptoms and classification of causes of abnormal uterine bleeding in the reproductive years: 2018 revisions. Int J Gynecol Obstet 2018. p. 397 Fig. 2