舌小帯短縮症
›
臨床レビュー本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります
まずは15日間無料トライアル
舌小帯の短縮により、舌の運動障害が生じている先天奇形。構音においては一般的に舌尖音であるラ行に影響があり、短縮が高度の症例ではダ行音に近い音になることがある。根治的治療は手術療法であるが、挺舌によって舌がひきつっても構音が正常ならば適応はない。たとえ構音障害が存在しても、原因がほかにある場合もあり、形態のみから安易に手術適応を決定してはならない。a:舌挙上時、b:挺舌時
出典
1:
著者提供