臥位姿勢
›
臨床レビュー本文へ
画像をご覧になるには
ご契約が必要となります
まずは15日間無料トライアル
「不安定な姿勢」とは、身体と床が接地する面積が少なく支持基底面が狭くなった状態をさす。「不安定な姿勢」は、身体を緊張させ拘縮などの二次障害を招く。
「安楽な姿勢」とは、広い面積(支持基底面)で身体が支えられ安定することで身体の力が抜けたリラックスした状態をさす。身体に安楽な休息をもたらす。
出典
1:
著者提供