Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

眼科緊急疾患のフローチャート

視力障害、充血、眼痛を中心にして疾患を考える。
出典
img
1: 著者提供

アルカリ外傷

結膜充血・蒼白、結膜・角膜のびらん、角膜混濁、眼内炎症
出典
img
1: 著者提供

網膜動脈閉塞症

網膜は白濁しcherry red spotを認める。
出典
img
1: 著者提供

鈍的外傷

大量の前房出血
出典
img
1: 著者提供

急性原発閉塞隅角症

75歳 男性 右眼圧は40mmHg
a:毛様充血、角膜浮腫、中等度の散瞳を認める。
b:スリット照明で前房が浅いのがわかる。
出典
img
1: 著者提供

外傷性視神経症

50歳 男性。ステロイドパルスを2クール行うも矯正視力は右眼0.1であった。受傷から1カ月後の眼底写真。視神経乳頭の蒼白化を認める。
出典
img
1: 著者提供

アルカリ外傷後の後遺症としての角膜混濁、菲薄化

前述のアルカリ外傷症例(図[ID0601])の治療後。3回輪部移植を行ったが、角膜混濁、菲薄化は残存している。
出典
img
1: 著者提供

症例:裂孔原性網膜剥離の広角眼底カメラの眼底画像

耳側に網膜裂孔を認め、耳側2象限の網膜剥離を認める。
出典
img
1: 著者提供

症例:裂孔原性網膜剥離の光干渉断層計OCT画像

視力に関係する黄斑部は剥離している。
出典
img
1: 著者提供

症例:小児穿孔性外傷

出典
img
1: 著者提供

視力低下の鑑別 年齢による表(赤字は緊急性が高い)

赤字は急激ですぐに治療を要するもの。赤字は急激な視力低下を表す。
出典
img
1: 著者提供

眼痛の鑑別 年齢による表

出典
img
1: 著者提供

充血の鑑別 年齢による表

出典
img
1: 著者提供

化学的外傷の予後像

障害の程度による予後
出典
img
1: Colby K: Chemical injuries of the cornea. FocalPoint vol.28 number 1  American Academy of Ophthalmology 2010.

損傷のグレードに基づく初期治療パラダイム

化学薬品による角膜外傷では、損傷のグレードを的確に判断し、それに対応した治療方法を選択することが重要である。
出典
img
1: Colby K: Chemical injuries of the cornea. FocalPoint vol.28 number 1  American Academy of Ophthalmology 2010.

眼科緊急疾患のフローチャート

視力障害、充血、眼痛を中心にして疾患を考える。
出典
img
1: 著者提供

アルカリ外傷

結膜充血・蒼白、結膜・角膜のびらん、角膜混濁、眼内炎症
出典
img
1: 著者提供