Now processing ... 
 Now searching ... 
 Now loading ... 

皮質白内障

水晶体前嚢直下に白色の花冠状、楔状皮質混濁を認める。
出典
img
1: 著者提供

核白内障

水晶体中央部の水晶体核に黄色の水晶体核白内障を認める。
出典
img
1: 著者提供

後嚢下白内障

水晶体後嚢下中央部から水晶体赤道部に広がる黄白色の後嚢下混濁を認める。
出典
img
1: 著者提供

水晶体超音波乳化吸引術(1)

水晶体前嚢中央部を27ゲージ等の注射針を用いて円形に切除する。
出典
img
1: 著者提供

水晶体超音波乳化吸引術(2)

超音波乳化吸引装置を用いて2~3mmの手術切開創より水晶体核、皮質を破砕吸引する。
出典
img
1: 著者提供

水晶体超音波乳化吸引術(3)

アクリル製の眼内レンズを折りたたんで眼内に挿入する。
出典
img
1: 著者提供

水晶体超音波乳化吸引術(4)

折りたたまれて挿入された眼内レンズは、直ちに眼内で伸展して水晶体嚢内に固定される。
出典
img
1: 著者提供

後発白内障

出典
img
1: 著者提供

後嚢切開

出典
img
1: 著者提供

成熟白内障

瞳孔領内の水晶体が強く白濁しているのが観察される。
出典
img
1: 著者提供

白内障の治療アルゴリズム

出典
img
1: 著者提供