今日の臨床サポート 今日の臨床サポート

著者: 西村重敬 埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科

監修: 代田浩之 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学

著者校正済:2022/12/21
現在監修レビュー中
参考ガイドライン:
  1. 2021 AHA/ACC/ASF/CHST/SAME/ACCT/SCMR Guideline for the Evaluation and Diagnosis of Chest Pain. J Am Coll Cardiol. 2021;78:e187-e285.[1]
  1. 2019 ESC Guidelines for the Diagnosis and Management of Chronic Coronary Syndromes. European Heart Journal 2020;40: 407-477. [2]
  1. 日本循環器学会:循環器病の診断と治療に関するガイドライン慢性冠動脈疾患診断ガイドライン(2018年改訂版)JCS 2018 Guideline on Diagnosis of Chronic Coronary Heart Diseases 2019 年3 月29 日発行[3]
  1. 日本循環器学会:2022年JCSガイドラインフォーカスアップデート版 安定冠動脈疾患の診断と治療JCS 2022 Guideline Focused Update on Diagnosis and Treatment in Patients with Stable Coronary Artery Disease 2022 年3 月11 日発行[4]
患者向け説明資料

改訂のポイント:
  1. 2020年4月にISCHEMIA研究[19](安定した慢性虚血性心疾患を対象とした心筋虚血所見を根拠とした血行再建を優先する治療と至適内科治療[optimal medical treatment;OMT]との効果を比較した臨床研究)が報告された。その結果では、早期血行再建(PCI: Percutaneous Coronary Intervention とCABG: coronary aorta bypass grafting、冠状動脈大動脈バイパス術)群と保存的なOMT群との間で総死亡率・心血管死あるいは心筋梗塞発症率に有意差は認められず、慢性虚血性心疾患の治療では、心筋虚血の程度にかかわらず、OMTは選択肢となることが再確認された。
  1. 無症候性心筋虚血の診療において、ISCHEMIA研究における心筋虚血の重症度と治療法および予後に関しての亜群(無症候例)解析の結果は治療方針決定に有用である。
  1. 無症候性心筋虚血例中に、血行再建の適応となる解剖学的な重症例がごく少数含まれるので、見落とさないことが重要である。非侵襲的画像検査で中等度以上の虚血、高度のST低下(運動耐容能低下)例では冠動脈CT検査による評価を行う。
  1. 現時点では、無症候性心筋虚血例のみを対象とした治療効果を比較した臨床研究は施行されていない。

概要・推奨   

  1. 心筋虚血は機能的(生理学的)検査により診断する。非侵襲的検査ではHolter心電図検査、運動負荷心電図検査、負荷心筋シンチグラフィ(SPECT、PET)検査、負荷心筋灌流MRI検査、心筋灌流CT検査、冠動脈CTによる冠血流予備量比(FFR-CT:fractional flow reserve-computed tomography)により、侵襲的的検査では心カテーテル検査時の冠血流予備量比(FFR)から診断できる。
  1. 無症候性心筋虚血の診療は、冠動脈疾患を有さない例(脂質異常症や糖尿病の動脈硬化危険因子をもつ高リスク例)と、狭心症や陳旧性心筋梗塞等の冠動脈疾患を有する例とに分けて行う。
  1. 急性冠症候群の急性期にも認められ、(再閉塞、貧血、血圧低下等に対して)緊急の対応が必要となる場合もある。
アカウントをお持ちの方はログイン
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となりま
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となり
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧
  1. 閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となります。閲覧にはご契約が必要となり

これより先の閲覧には個人契約のトライアルまたはお申込みが必要です。

最新のエビデンスに基づいた二次文献データベース「今日の臨床サポート」。
常時アップデートされており、最新のエビデンスを各分野のエキスパートが豊富な図表や処方・検査例を交えて分かりやすく解説。日常臨床で遭遇するほぼ全ての症状・疾患から薬剤・検査情報まで瞬時に検索可能です。

まずは15日間無料トライアル
本サイトの知的財産権は全てエルゼビアまたはコンテンツのライセンサーに帰属します。私的利用及び別途規定されている場合を除き、本サイトの利用はいかなる許諾を与えるものでもありません。 本サイト、そのコンテンツ、製品およびサービスのご利用は、お客様ご自身の責任において行ってください。本サイトの利用に基づくいかなる損害についても、エルゼビアは一切の責任及び賠償義務を負いません。 また、本サイトの利用を以て、本サイト利用者は、本サイトの利用に基づき第三者に生じるいかなる損害についても、エルゼビアを免責することに合意したことになります。  本サイトを利用される医学・医療提供者は、独自の臨床的判断を行使するべきです。本サイト利用者の判断においてリスクを正当なものとして受け入れる用意がない限り、コンテンツにおいて提案されている検査または処置がなされるべきではありません。 医学の急速な進歩に鑑み、エルゼビアは、本サイト利用者が診断方法および投与量について、独自に検証を行うことを推奨いたします。
薬剤監修について:
オーダー内の薬剤用量は日本医科大学付属病院 薬剤部 部長 伊勢雄也 以下、渡邉裕次、井ノ口岳洋、梅田将光および日本医科大学多摩永山病院 副薬剤部長 林太祐による疑義照会のプロセスを実施、疑義照会の対象については著者の方による再確認を実施しております。
※薬剤中分類、用法、同効薬、診療報酬は、エルゼビアが独自に作成した薬剤情報であり、 著者により作成された情報ではありません。
尚、用法は添付文書より、同効薬は、薬剤師監修のもとで作成しております。
※同効薬・小児・妊娠および授乳中の注意事項等は、海外の情報も掲載しており、日本の医療事情に適応しない場合があります。
※薬剤情報の(適外/適内/⽤量内/⽤量外/㊜)等の表記は、エルゼビアジャパン編集部によって記載日時にレセプトチェックソフトなどで確認し作成しております。ただし、これらの記載は、実際の保険適応の査定において保険適応及び保険適応外と判断されることを保証するものではありません。また、検査薬、輸液、血液製剤、全身麻酔薬、抗癌剤等の薬剤は保険適応の記載の一部を割愛させていただいています。
(詳細はこちらを参照)
著者のCOI(Conflicts of Interest)開示:
西村重敬 : 特に申告事項無し[2023年]
監修:代田浩之 : 講演料(バイエル薬品),研究費・助成金など(ブリストルマイヤーズスクイブ,富士フイルム,フィリップス,インターリハ,東邦ホールディングス,旭化成),奨学(奨励)寄付など(エーザイ)[2023年]

ページ上部に戻る

戻る

さらなるご利用にはご登録が必要です。

こちらよりご契約または優待日間無料トライアルお申込みをお願いします。

(※トライアルご登録は1名様につき、一度となります)


ご契約の場合はご招待された方だけのご優待特典があります。

以下の優待コードを入力いただくと、

契約期間が通常12ヵ月のところ、14ヵ月ご利用いただけます。

優待コード: (利用期限:まで)

ご契約はこちらから